夫まるおです。
ワシントンD.C.についての紹介も今回でラストとなります。最後はワシントンD.C.のホテル編として、オススメエリアのホテルを紹介します。
スミソニアン観光に便利なダウンタウンエリア
特にオススメしたいのが、やはりメインの観光スポットが密集しているダウンタウンエリアです。具体的には上のマップのスミソニアンアメリカ美術館を中心とした半径約0.3マイル(約500m)のエリアになります。このエリアからですと、国会議事堂、モールとその中にあるスミソニアン系博物館、ワシントン記念塔、ホワイトハウスなどへ徒歩で20-30分以内(Uberなら5-10分)でアクセスでき、非常に利便性が高いです。また、チャイナタウンも近くレストランも密集しているので、食事の選択肢もかなり広がります。その分、他の地域に比べホテルの値段は高くなってしまいますが、利便性を考えると十分その価値があるかと思います。
今回まるお達はこのエリアに宿泊したのですが、都心部でも人でごった返すエリアではないので、ベビーカーでの徒歩移動も全く問題なくとても快適に過ごせました。子連れの方にもオススメです。
いくつかこのエリアのホテルを紹介します。
ルネッサンス ワシントン DC ホテル | Renaissance Washington, DC Downtown Hotel
住所:999 9th St NW, Washington, DC 20001
まずは、今回利用したホテルから。設備も清潔でスタッフの対応も○。チャイナタウンにほど近く地下鉄の駅も徒歩圏内と、非常に便利で快適なホテルでした。これは、このホテルに限ったことではありませんが、ワシントンD.C.のホテルではアメリカの祝日や大型連休の時にだいたいシーズン最安値となっています。理由はわかりませんが、一般的なバケーションシーズンに計画する場所てとしては良いかもしれません。

部屋は1キングベット、 クラブレベル

トイレの壁にはワシントンD.C.の歴史?が

アメニティはAVEDA

バスタブはなくシャワータイプ
また、1Fレストランやラウンジで朝食を取りましたが、コンチネンタルと言えど比較的品数が多く満足できるものでした。レストランの他、スターバックスとスポーツバーもあるので、早朝や夜遅くでも食事に困ることはまずないと思います。(そもそも立地的に外を歩けばいくらでもレストランはありますが、、)
スポンサーリンク
その他、検討した限りでオススメできそうなホテルは、
マリオット アット メトロ センター | Washington Marriott at Metro Center
住所:775 12th St NW, Washington, DC 20005

https://www.marriott.co.jp/search/findHotels.mi
コートヤード バイ マリオット DC コンベンション センター | Courtyard Washington Convention Center
住所:900 F St NW, Washington, DC 20004

https://www.marriott.co.jp/search/findHotels.mi
ホテル モナコ ワシントン DC - ア キンプトン ホテル | Kimpton Hotel Monaco Washington DC
住所:700 F St NW, Washington, DC 20004

http://www.monaco-dc.com/washington-dc-boutique-hotel-photos/
です。
他にこのエリアには、JWマリオットやWホテル、グランドハイアット、インターコンチネンタルなどのハイブランドが軒を連ねていますが、上記にあげた4ホテルは時期によってはサービスのクオリティに対してかなりリーズナブルな価格設定となることもあるので、オススメです。小まめに価格をチェックしてもらえればと思います。
というわけで、ワシントンD.Cホテル選びの参考になれば幸いです。