夫まるおです。
今回はワシントンD.C.の観光情報PART 8として、国立自然史博物館とナショナルモール周辺についてレポートしようと思います。
目次
国立自然史博物館 | Smithsonian National Museum of Natural History
住所:10th St. & Constitution Ave. NW, Washington, DC 20560
ワシントンD.C.の観光ランキングでは大体3位以内に入っているとても有名な博物館ですので、ほとんどの方が観光プランにまず組み込まれるかと思います。スミソニアン系の博物館なのでもちろん無料で見学できますが、その規模も充実度合いも桁違いの非常に大きな博物館で見学には最低でも2時間以上が必要です。まるおたちも結局3時間くらい掛かりました。大人も(大人が?)とても楽しめる博物館ですので、十分余裕を持って行かれることをオススメします。
さて、入館時の注意事項ですが、まず他の施設と同様にセキュリティチェックが厳しいです。金属探知機による検査もあるので、荷物は少なめで行くことをオススメします。また、土日や祝日だと入館時の混雑が予想されます。まるおたちの見学した日はちょうど祝日だったので、30分くらいの列に並んで入館しました。
プチ情報としては、まるおたちが使用したエントランスは博物館北側(コンスティテューション アベニュー NW沿い)はベビーカーや車椅子も利用でき、かつダウンタウン方面から近い入り口ということで混雑する入り口のようです。ほぼ同じタイミングで、南側(ナショナルモール側)を確認したところ、待ち時間なしのようでした。特に事情のないかたは、南側エントランスを利用すると良いかもしれません。

入り口を入るとまず巨大なゾウの剥製

哺乳類ゾーンにはクオリティの高い剥製や模型が多く動物園のよう

恐竜の模型も多数展示

採掘した化石から標本製作する過程を見学できるコーナーもあり

ダイオウイカも展示形態を変えて2つ展示

世界最大のブルーダイアモンドは所有者が悲劇の死を遂げるとも言われる
スポンサーリンク
ナショナルモール | National Mall 散策と周辺スポット
ホワイトハウスの真南に位置するワシントン記念塔を中心に、東は国会議事堂から西のリンカーンメモリアルまで続く芝の緑がとても綺麗な公園地帯。多くの人々がウォーキングやランニングをしたり、芝生や階段部で寝転がったりしてそれぞれの時間を過ごしている。

リンカーンメモリアルからワシントン記念塔

モールの中央からみた国会議事堂

リンカーン メモリアルではリンカーン像が国会議事堂の方を向き座っている
ホワイトハウス | The White House
住所:1600 Pennsylvania Ave NW, Washington, DC 20500
ホワイトハウスは表と裏の建築デザインが異なっていますが、よくニュースなどで目にするホワイトハウスは南側かと思います。実際はあまり近づくことができず、離れた位置からの見学、写真撮影となりますが、この日も多くの見学者が来ていました。

ホワイトハウスはワシントン記念塔から徒歩20分
というわけで、ワシントンD.C観光の参考にしていただければ幸いです。