夫まるおです。
メモリアルデーの休暇を利用して、ワシントンD.C.と近郊都市のゲティスバーグに4泊5日で旅行に行ったので、観光、食事、ホテルなどのオススメ情報やお役立ち情報をシェアできればと思います。
まずは第一弾として、ワシントンD.C.の近郊都市である、ペンシルベニア州ゲティスバーグを紹介します。(いきなりワシントンD.C.の話じゃなくてごめんなさい、、でもオススメなので。)
リンカーン元大統領の演説と南北戦争の激戦地として有名・ゲティスバーグ
突然ですが、皆さんは「government of the people, by the people, for the people」というセリフをご存知でしょうか?または、「人民の、人民による、人民のための政治」というフレーズが頭の片隅にあるという方多いのではないでしょうか?
まるおも、甚だ社会や歴史は苦手科目でしたが、このフレーズはなぜかスラスラと出てきます。中学校で習いましたよね?
これは、アメリカ合衆国第16代大統領のエイブラハム・リンカーン | Abraham Lincolnが、1863年11月19日にペンシルベニア州ゲティスバーグの南北戦争戦没者墓地にて演説した約2分間のスピーチにおけるひとフレーズです。その地名から由来し、ゲティスバーグ演説と呼ばれています。
また、このアメリカの歴史的内戦である南北戦争において、奴隷制度を否定し、また保護貿易を主張したアメリカ合衆国 | 北部陣営側が、奴隷制度を肯定し、また自由貿易を主張していたアメリカ連合国 | 南部陣営側に勝利し、アメリカ合衆国としての発展を維持する決め手のひとつとなった重要な戦い、ゲティスバーグの戦いの戦地でもあります。
今回、このアメリカ合衆国の歴史を語る上で重要な街であるゲティスバーグがちょうど旅路の途中にあったこともあり、歴史の勉強も兼ね訪れてみることにしました。
スポンサーリンク
ゲティスバーグはどこにある?
さて、ペンシルベニア州ゲティスバーグということで残念ながらワシントンD.C.ではないのですが、ワシントンD.C.からは車で約1時間半、ペンシルベニア州とワシントンD.C.に隣接するメリーランド州の州境に位置し、ワシントンD.C.の近郊観光地としては十分になり得る立地かと思います。
一方で、ワシントンD.C.からの公共交通機関は無いに等しく不便なため、ツアーなどに申し込むかレンタカーや自家用車を利用することになるかと思います。まるおとしては、費用や拘束時間、自由度を考えても、自力での移動をオススメします。
ゲティスバーグで訪れるべき場所は?
正直、大きな街ではないので観光にオススメできる場所がいくつもあるわけではないのですが、ゲティスバーグの戦いの地であるゲティスバーグ・ナショナル・ミリタリー・パーク | Gettysburg National Military Parkは、ビジターセンターも完備し、ミュージアムや各種ツアーなどが整備されていて、アメリカ合衆国の歴史を学ぶ上でとても有意義な場所なので、行く価値大です。
まるお達が訪れたのは連休前の金曜でしたが、多くの観光客で来ており現地の人々からの関心の高さも伺えました。
スポンサーリンク

特にセキュリティゲートは無いが、リュックサックなどの大きい荷物は持ち込み不可

ツアーの他、ビジターセンターを中心に徒歩でも散策が可能

ビジターセンターで取り扱うチケット各種。ミュージアムやツアーチケットを販売。

当時のアメリカ合衆国旗はミュージアム内に展示

アメリカ連合国旗も

各群の装備や武器も展示

リンカーン元大統領のゲティスバーグ演説全文も展示
写真以外にもかなり多くの展示があり、ミュージアムを見るだけでも大体小一時間、ツアーに参加したり周辺を散策したりすると3時間は必要になります。また、ビジターセンターの中にはレストランも併設されており、とても綺麗な建物なので休憩場としても良いかもしれません。
詳細情報は公式HPのコチラから。
という訳で、ワシントンD.C.からは所要時間半日程度の観光地となります。ワシントンD.C.も数日では回りきれ無いほど見所がありますが、ゲティスバーグも他の観光地に匹敵する素晴らしい名所ですので、是非訪問を検討してみてはいかがでしょうか。