チョコレート大好き、妻まるこです。
今日はみんな大好きTrader Joe's(トレーダージョーズ 通称トレジョ)のオススメお菓子を紹介します!アメリカ在住の方は普段食べるおやつに、観光でアメリカに訪れる予定のある方はお土産にもオススメです。
私の好きなお菓子をピックアップしたので、甘いお菓子ばかりになってしまっているのは悪しからず。
スポンサーリンク
Trader Joe's(トレーダージョーズ)とは
カルフォルニア発祥の食料品スーパーマケットです。
野菜、フルーツ、お肉はもちろんのこと、お菓子、冷凍食品、日用品など、様々な商品が売られています。トレジョのオリジナル商品が大多数を占め、食料品については、美味しい上に、オーガニックなものも多いことから、大人気となっています。
また、パッケージも可愛くてオシャレなもの多いことから、日本へのお土産にもとても人気があります。
オススメ商品《お菓子編》
1. BUTTER WAFFLE COOKIES
駐在員の中で定番土産になっている、まろやかなバター風味の薄焼きパリパリクッキーです。
濃厚なバターの風味がするクッキーの味わいは、日本の鳩サブレみたいで、なんだかちょっと懐かしい。(写真中の黄色パッケージの方)でも、鳩サブレよりも薄くて軽いからどんどん食べられちゃうんです。薄さは坂角総本舗のゆかり(海老センベイ)くらいかな。奇をてらった味ではなく、オーソドックスな味わいで万人が美味しいと感じるクッキーだと思います。
包装は1枚ずつの個包装にはなっていません。箱内に2袋入っていて、1袋に結構な枚数が入っています。
2. Mini Pretzels
こちらも駐在員の中で定番土産になっている、チョコレートかけプレッツェルです。
チョコレートの甘さと、プレッツェルのしょっぱさのコンビネーションがとても美味しくて、手が止まりません。ミルクチョコ味と、ダークチョコ味、あとは写真には写っていませんが、ヨーグルトチョコ味があります。
母にお土産であげたことがあるのですが、全種類を食べた母は、すっかりダークチョコ味のファンになり、帰国の度にリクエストされるようになりました。ちなみに、ヨーグルト味はあまりお気に召さなかったご様子。周りの人に聞いても1番人気はダークチョコ味です。どの味もチョコレートが甘すぎることはなく、とても美味しいです。
個包装はされていません。袋の中にそのままプレッツェルが入っています。
3. Chocolate Chip SANDWITCH COOKIES
サックリと焼き上げた生地に、ほろ苦チョコチップが散りばめられたチョコチップクッキーです。
大きさは直径4cmほどで、小ぶりで食べやすいサイズです。サクサクしていて、決して重たくなく、無限に食べていられるような気分になってきます。「あれ?いつの間にこんなに食べたっけ?」と思うこともしばしば。そして、パッケージがおしゃれで可愛いですよねー!可愛いものが好きな方へのお土産にもおすすめです。
個包装はされていません。
4. PINKS&WHITES
見た目の可愛さにノックアウト寸前のショートブレッドクッキーです。
ヨーグルト風味のチョコレートでコーティングされ、つぶつぶチョコレートがトッピングされています。ショートブレットなのでサクサクというよりは、ボソボソッとした感じの食感でした。トッピングされたつぶつぶチョコレートが割と硬くてプチプチした感じなのですが、それが食感に変化を与えてくれて美味しかったです。
クッキーがお花の形をしていて、見た目がとても可愛いので、女のお子さんにも喜ばれると思います。私は可愛いものが大好きな姪っ子ちゃんにお土産としてあげましたが、大喜びしていました!
お値段も他に比べて安いのもポイントです。個包装はされていません。
5. DARK CHOCOLATE CRISP
これはなんだと思います?ポテトチップスにチョコレートがかかったお菓子だと思いませんか?違うんです。「ただの」薄いチョコレートなのです!!
夫のまるおが買ってきてくれたので、私はてっきりポテチのチョコがけだと思って口に入れたんです。そしたら違うんですよ!ポテチ要素がどこにもなかった!ビックリしました。でもチョコレートは美味しいです。うすーいので、ポリポリ食べれちゃいます。甘さ控えめなので、ウィスキーと一緒に食べるのもオススメです。
お値段もお手ごろなので、簡単なお土産にも良いですね。ちょっとかさばるけど。個包装はされていません。
スポンサーリンク
6. Strawberry Champagne Truffes
パッケージが激カワな、ホワイトチョコレートのトリュフです。パッケージが華やかでとても素敵ですよね。
濃厚なミルク感のある、まろやかな口どけのホワイトチョコレートの中に、柔らかなクリームが入っています。ストロベリー感もシャンパン感もそこまで感じませんが、中のクリームが滑らかでとても美味しいです。
しっかりとした甘さがあるので、一気に大量に食べるというよりは、1粒ずつ味わって食べるチョコレートです。ちょっと高級感のある味わい。
今まで紹介したお菓子は割と大きめなので、お土産であげる場合、皆でシェアできる環境が望ましいと思うのですが、こちらのチョコレートは比較的小ぶりなので、特定の誰かにあげるのにオススメですよ。個包装にはなっていません。
詳細レポートはこちらの記事(【トレジョ】ジャケ買い必須!Strawberry Champagne Trufflesを試しました)で紹介しています!
7. Freeze dried Strawberries
フリーズドライのストロベリー。
日本で買って食べても、トレジョで買って食べても、同じ味なのだけど、日本よりちょっと安く買えるかな。なによりパッケージが鮮やかで可愛いからついつい買いたくなってしまうのです。
砂糖を添加していないのでヘルシーだし、私は朝食時にシリアルと一緒によく食べています。
8. CHOCOLATE

CHOCOLATE($1.79)
バラマキ土産の定番、3枚入りのチョコレートです。
チョコレートの味は甘さ控えめのダークチョコレートと、ほぼ甘くない高カカオのチョコレートがあります。アメリカのお菓子って個分けになっているものが少ないから、バラマキ土産用のお菓子ってなかなか見つからないんですよね。これは3枚入っていて、1枚あたり約$0.6というお手ごろなお値段なので、バラマキ土産にオススメです。もちろん味は美味しいですよー!
9. MARSHMALLOWS

MARSHMALLOWS($2.99)
マシュマロのチョコレートかけです。ジャケ買い必須の可愛いさです。
甘さ控えめのチョコレートの中に、ふわふわのマシュマロが入っていて、とても美味しかったです!
箱の大きさは、日本で売っている「パイの実」くらいです。(18cm×15cmくらいかな)大きすぎもしないので、そこまでかさばらず、小さすぎもしないので、見栄えも悪くない、お土産にちょうど良いサイズ感です。大人数に配る、というよりは特定の誰かへのお土産にどうぞ。
個包装にはなっていません。
詳細はこちらの記事で(【トレジョ】MARSHMALLOWSを試しました)も紹介しています。
10. KETTLE CORN
甘くてしょっぱいポップコーンです。
トレジョでは毎年お菓子総選挙をやるそうなのですが、スナック部門の一位になったこともあるというこちらのお菓子は、やみつきになる美味しさ(らしい)です。
私はというと・・・本当やみつきです。すっかり虜になってしまいました。油っぽくないから罪悪感も少ないし、甘しょっぱさに手が止まらなくなります。
詳細はこちらの記事で(【トレジョ】手がとまらないオヤツ KETTLE CORNを試しました)も紹介しています。
まとめ
トレジョのオススメのお菓子達を紹介しました。気になる商品はあったでしょうか。
トレジョのお菓子はどれも美味しくて、外れが少ないので、是非いろいろなものに挑戦してみてください。私もいろいろ試して、美味しいものを皆さんに共有していきたいと思います。商品は入れ替わりがあるので、これからも定期的にトレジョのオススメ商品を紹介していきます。
バラマキ土産にオススメのお菓子についても調査したので、是非読んでみてください!
-
-
【トレジョ】全部2ドル以下!トレジョで探すバラマキ土産!厳選11選
妻まるこです。 旅行のお土産って結構悩みますよね〜。あげる人が多いと出費もかさむし。特に大量に配る用のお土産(バラマキ土産)に関しては、できる限り費用を抑えて、かつ可愛いもの、美味しいもの、良いもの、 ...
読んでいただき、ありがとうございました!