妻まるこです。
どこに行ってもつい買ってしまうのがチョコレート。色々なものを試している最中です。今回は久々にヒット作を見つけたのでみなさんに紹介したいと思います。
スポンサーリンク
DARK CHOCOLATE BATONS
こちらが今回紹介するDARK CHOCOLATE BATON(ダークチョコレートバトン)です。
味は、赤いパッケージのラズベリー(カカオ60%)茶色のパッケージのエスプレッソ(カカオ60%)水色のパッケージのプレーン(カカオ72%)の3種類です。
カカオ含有量が高い、高カカオチョコレートですね!老化防止に効果的だと言われている抗酸化物質のポリフェノールを多く含み、健康に良い、ということで、日本でも高カカオチョコレートは人気ですよね。
日本だと一番よく見るのは明治のチョコレート効果でしょうか。
ちなみにこの商品、パッケージに記載してある通り、オーガニックかつフェアトレードの商品であるようです。ちなみにフェアトレードとは、
フェアトレードとは、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」を いいます。
(参考:Fair Trade Japanウェブサイト)
です。こういう所もすごくトレジョっぽい感じがします。
開けてみましょう
開けるとこんな感じ。中身をぱっと見ただけでは3本とも同じで、違いはありません。
袋から出すとこんな感じです。1本の長いチョコレートに、1口サイズで切れ目が入っています。1本で6口分ですね。
割れ目が入っているから、ちょっと雑に持ち運んでも割れ目の部分でポキっと折れてくれて、変な感じにならないのが良いですね。持ち運びに気を使わなくて良いという点では、お土産にも向いていると思います。(割れないのが一番ですが)
こちらはラズベリー味の断面です。
ラズベリー味だけは断面を見てみると、フリーズドライのラズベリーが練りこまれているのがわかりました。
プレーンとエスプレッソは断面を見ても特に変わったところはありませんでした。
肝心のお味は?!
いざ実食!これは美味しい!値段も安いし、正直あまり期待はしていなかったのですが良い意味で期待を裏切られました。
3種類全て共通して言えるのは、チョコレートがそこまで甘くないので(高カカオチョコレートなので当たり前ですが)おやつとしては勿論、お酒のおつまみにもとても合うということです。
ラズベリー(カカオ60%)は、チョコレートにフリーズドライのラズベリーが練りこまれており、口に入れた瞬間はそこまでラズベリーを感じないものの、後からラズベリーの爽やかな香りがふわっと口に広がります。3本の中では一番甘みを感じる1本でした。
エスプレッソ(カカオ60%)は、チョコレートに砕いたコーヒー豆(インスタントコーヒーの粉みたいな感じのもの)が練りこまれており、チョコレートを噛むと、ジャリジャリとした食感のコーヒー豆を感じることができます。ジャリジャリ部分は結構な苦味があるのですが、周りのチョコレートがうまい具合に苦味を緩和してくれ、ちょうど良いバランスに収まっています。
プレーン(カカオ72%)は、他の2本よりもカカオ含有率が高いので、甘さも控えめ。より苦味のあるチョコレートが好きな人には一番好まれるかもしれません。普通に美味しいチョコレートなのですが、プレーンなので特にこれといった目新しさはありませんでした。
一番美味しいのは何味?!
個人的な好みで言うと、エスプレッソ、ラズベリー、プレーンの順に好きです。
エスプレッソはあまり他で食べたことのないような風味で面白かったし、口に残る苦味が癖になりそうです。ただ、結構苦く感じるので、苦いものが苦手な方やお子様にはあまりオススメできないかもしれません。
ラズベリーは3本の中で1番、どんな人にも好かれる味かなぁと思います。迷ったらとりあえずラズベリーを試してみるべし。
プレーンはこれといった特徴がないので、わざわざトレジョで買わなくても事足りているかなぁという感想でした。
まとめ
今回は1本0.99ドル、お財布に優しいお値段にも関わらず、とっても美味しいチョコレートDARK CHOCOLATE BATON(ダークチョコレートバトン)を紹介しました。
チョコレート大好きな私の久々のヒット作になったこの商品、しばらくハマってしまいそうです。
まるこの評価
味 :
サプライズ感 :
おしゃれっぽさ:
総合評価 :
リピート購入 :絶対する!
お土産オススメ:安いからバラ巻き土産に◎
この商品が紹介してある他記事も是非見てみてください。
-
-
【トレジョ】全部2ドル以下!トレジョで探すバラマキ土産!厳選11選
妻まるこです。 旅行のお土産って結構悩みますよね〜。あげる人が多いと出費もかさむし。特に大量に配る用のお土産(バラマキ土産)に関しては、できる限り費用を抑えて、かつ可愛いもの、美味しいもの、良いもの、 ...