こんにちは。夫まるおです。
友人が住むペンシルベニア州フィラデルフィアとその周辺地域に2 泊3日のプチ旅行に行ってきました。
全米第5位の人口を有す世界的な大都市フィラデルフィアは、PHILLYの愛称で親しまれ高層ビル群に囲まれた近代的なダウンタウンを有する一方、古くは独立宣言の起草やアメリカ合衆国憲法の採択が行われた合衆国連邦の古都(過去の首都)であり、近代さと歴史が共存するとても魅力的な街です。是非みなさんにも観光に訪れてほしい街のひとつなので、お役立ち情報を発信します!!
フィラデルフィア国際空港からの移動
ほとんどの方が利用するであろうフィラデルフィア国際空港 (PHL) は、ダウンタウンまで車で約20分、エアポートラインでも約30分と大都市の割にはアクセス性が良い空港と言えます。
ダウンタウンへの移動手段としては、アメリカ旅に不慣れな人にはタクシー (チップ込みで約$35) をオススメしますが、多少旅慣れた方もしくは冒険心のある方には、Uberやエアポートラインの方が安上がりになるのでオススメです。
Uberは相乗りのUber Poolなら$8 - $17、個別のuber Xなら$14 - $19とタクシーよりも割安で、空港近くでも多く走っていて捕まりやすく各ターミナルのBaggage Clam近くまで呼ぶことができるのでとても便利です。
また、エアポートラインは片道$6.5でタクシーやUberよりさらに安く、荷物の量にもよりますが比較的便利です。空港は各ターミナルに駅があり、ダウンタウンでは「Jeffeson Staton」もしくは「Suburban Station」を利用すると便利かと思います。
スポンサーリンク
大都会!?フィラデルフィアのダウンタウンを散策
まるおファミリーは、ニューヨーク州在住と聞こえはいいのですが、車必須の片田舎に住んでいるためフィラデルフィアはニューヨークやシカゴにも匹敵する大都会だと感じました。(友人から言わせると大したことないらしいけど、、、)

ダウンタウンの中心は人通りも多く治安も良好
そんなダウンタウン散策のオススメポイントをいくつか紹介します。
レディング・ターミナル・マーケット [Reding Terminal Market]
住所: 51 N 12th St, Philadelphia, PA 19107
ダウンタウンの中心に位置するフィラデルフィア市民の台所で、旧駅舎を改装したオシャレな巨大マーケット。
まるお達はちょうどランチの時間帯に行ったのですが、平日の昼時は周りのオフィスビルからビジネスマン達がこぞってランチに来ていて混雑していました。周りのローカルが食べているものを見るとどれも美味しそうで、数あるデリの中から選ぶのは大変です、、でも面白い!!

マーケットはとても広く活気がある

新鮮な魚介や肉、野菜などの生鮮食品、パンやピザ、カレーなど多くのデリがずらりと並ぶ

YARDSをはじめ地元Phillyのクラフトビールを楽しめるパブもある

Philly名物のCheesestakesのお店も多い
このチーズステーキサンド、味は美味しいですがチーズ少なめでアメリカンというより牛丼近い?味がしました。
自由の鐘 [Liberty Bell]
住所 : 6th St & Market St, Philadelphia, PA 19106
1776年7月8日アメリカ独立宣言を市民に知らせるために鳴らされたと言われ、アメリカの独立戦争や自由と民主主義、奴隷解放など合衆国としての歴史を象徴する鐘。
パビリオンの入口には空港にあるようなセキュリティゲートがあり、警備体制が整っています。そのため、大荷物での見学はオススメできません。また入場時には多少並びますが、施設自体は小さく以外とすぐに目的の鐘に出会うことができます。笑

鐘はパビリオン内に飾られているが触ることはできない

自由の鐘の向かいにあるINDEPENDENCE VISITOR CENTERにはギフトショップもある
こちらでは、無料の見学ツアーなども受け付けているそう。この日は修学旅行?課外活動?と思われる子供達がいっぱいいました。
ペンシルベニア大学 [ University of Pennsylvania]
住所:3101 Walnut St, Philadelphia, PA 19104
アイビーリーグを構成する大学のひとつであり、様々な世界大学ランキングでも軒並み上位に位置する超名門大学。ダウンタウンから川を挟んだ西側のユニバーシティ・シティに位置し、広大なキャンパスを有する。現米大統領のドナルド・トランプの出身校。
アメリカの有名大学周辺によく見られる大学街を形成していて、キャンパス内には数多くのカフェやレストラン、病院までなんでもあります。平日は学生とお散歩する近隣住民でとても賑わっていました。

キャンパス内は歴史的建物や緑も多く素晴らしい景観

全米最古のビジネススクールであり世界ランキングで1位にもなる超名門 The Wharton School
他にも、科学博物館のFranklin Instituteやロッキー像、チャイナタウン、フィラデルフィア動物園など見所が満載です。ダウンタウン内とその近郊はUberでの移動がとても便利でした。ただ道も狭く渋滞も多いので地下鉄と併用で動くといいかもしれません。
スポンサーリンク
フィラデルフィアでオススメのホテル
※各ホテルの詳細、予約はホテル名をクリック!!
今回まるおファミリーは、
フィラデルフィア・マリオット・ダウンタウン [Philadelphia Marriott Downtown]
住所:1201 Market St, Philadelphia, PA 19107
料金:$202〜
に宿泊しました。
このホテルはダウンタウンの中でも中心部のセンターシティ [Center City] に位置し、レディング・ターミナル・マーケットや地下鉄、エアポートラインの駅も目の前にある好立地が魅力です。宿泊してみた感想としては、立地やスタッフ対応は素晴らしく部屋、共用部共に清潔感があり良かったです。ただ、週末のラウンジ営業時間に短いこと、朝食時間帯に非常に混雑すること、コの字型の建物で部屋のおよそ半分が内向きとなるため展望が限られることなどが気になった点でしょうか。でも総じては良い滞在が出来ました。

広々としたロビー

バーラウンジも昼は解放

部屋はシンプルながら清潔感あり

バスルームも広々

マリオットはどこもTHANNのアメニティ
その他にもまるおが検討した中で良さそうだと思ったホテルは、
コートヤード バイ マリオット フィラデルフィア ダウンタウン [Courtyard by Marriott Philadelphia Downtown]
住所:21 N Juniper St, Philadelphia, PA 19107
料金:$179〜
ダブルツリー バイ ヒルトン フィラデルフィア センターシティ [DoubleTree by Hilton Hotel Philadelphia Center City]
住所:237 S Broad St, Philadelphia, PA 19107
料金:$209〜
ホリデイ イン エクスプレス フィラデルフィア ミッドタウン [Holiday Inn Express Philadelphia-Midtown]
住所:1305 Walnut St, Philadelphia, PA 19107
料金:$163〜
などがマリオットと同様、センターシティに位置し利便性が高いホテルでオススメです!!
また、ペンシルベニア大学やドレクセル大学のあるユニバーシティエリアでは、
シェラトン フィラデルフィア ユニバーシティ シティ ホテル [Sheraton Philadelphia University City Hotel]
住所:3549 Chestnut St, Philadelphia, PA 19104
料金:$209〜
ホームウッド スイーツ バイ ヒルトン ユニバーシティ シティ [Homewood Suites University City]
住所:4109 Walnut St, Philadelphia, PA 19104
料金:$192〜
自由の鐘があるオールドシティエリアでは、
キンプトン ホテル モナコ フィラデルフィア [Kimpton Hotel Monaco Philadelphia]
住所:433 Chestnut St, Philadelphia, PA 19106
料金:$269〜
がオススメです!!
というわけで、フィラデルフィアのダウンタウンを中心に紹介しましたが、今回の旅行ではフィラデルフィアの郊外へも出掛けたので次回はそちらについても情報発信したいと思います。お楽しみに。
フィラデルフィア郊外アダムズタウンへの訪問記はコチラ。